Kanji «明»: significados, lecturas, radical y trazos, y palabras con «明»
Breve explicación de «明»
El kanji «明» tiene el radical «日» (ひ・ひへん・にち・にちへん) y tiene 8 trazos. Lecturas on: «ミョウ・ミン・メイ»; lecturas kun: «あ(かす)・あ(かり)・あ(く)・あ(くる)». Por ejemplo, aparece en «明日».
Información del kanji «明»
| Trazos | |
|---|---|
| Radical |
日
(ひ・ひへん・にち・にちへん) (Trazos del radical: 4)
|
| Unicode | U+660E |
Lecturas de 明
| Lectura on | ミョウ、ミン、メイ |
|---|---|
| Lectura kun | あ(かす)、あ(かり)、あ(く)、あ(くる)、あ(ける)、あか(らむ)、あか(るい)、あか(るむ)、あき(らか) |
Palabras y compuestos con «明»
-
【 明日 】 あした
-
【 明るい 】 あかるいSignificadosadjetivo① luminoso② alegre
Ejemplos que contienen «明»
-
明日は休みだ。
-
明日また会いましょう。
-
もしかしたら、彼は明日来るかもしれない。
-
明るい男の子
-
一年のこの時期は、夜が明けるのが早い。
-
説明をする
-
身分証明書、IDカード
-
月の光の下で、月明かりの下で
-
君のメッセージで一日が明るくなった。
-
入るには身分証明書を提示しなければなりません。