Kanji «感»: significados, lecturas, radical y trazos, y palabras con «感»
Breve explicación de «感»
El kanji «感» tiene el radical «心» (こころ・したごころ・りっしんべん) y tiene 13 trazos. Las principales lecturas on son «カン»; no tiene lectura kun.
Información del kanji «感»
| Trazos | |
|---|---|
| Radical |
心
(こころ・したごころ・りっしんべん) (Trazos del radical: 4)
|
| Unicode | U+611F |
Lecturas de 感
| Lectura on | カン |
|---|---|
| Lectura kun | — |
Palabras y compuestos con «感»
(見つかりません)
Ejemplos que contienen «感»
-
感情を表す、感情を表現する
-
君の友達は感じがいい(好感が持てる)。
-
病気の後に大きな虚弱感を感じた。
-
恥ずかしい、恥ずかいと感じる、恥ずかしいと思う
-
その勇気に感嘆の念を抱いた。
-
私たちは景色を感嘆して眺めた。
-
面接中、その患者は感情の表出がほとんど見られなかった。
-
私は肩に大きな責任の重荷を感じています。
-
あなたの助けにとても感謝しています。