Kanji «感» — significati, letture, radicale, tratti e parole con «感»
Breve spiegazione di «感»
Il kanji «感» ha il radicale «心» (こころ・したごころ・りっしんべん) e ha 13 tratti. Le principali letture on sono «カン»; nessuna lettura kun.
Informazioni sul kanji «感»
| Tratti | |
|---|---|
| Radicale |
心
(こころ・したごころ・りっしんべん) (Tratti del radicale: 4)
|
| Unicode | U+611F |
Letture di 感
| Lettura on | カン |
|---|---|
| Lettura kun | — |
Parole e composti con «感»
(見つかりません)
Esempi contenenti «感»
-
感情を表す、感情を表現する
-
君の友達は感じがいい(好感が持てる)。
-
病気の後に大きな虚弱感を感じた。
-
恥ずかしい、恥ずかいと感じる、恥ずかしいと思う
-
その勇気に感嘆の念を抱いた。
-
私たちは景色を感嘆して眺めた。
-
面接中、その患者は感情の表出がほとんど見られなかった。
-
私は肩に大きな責任の重荷を感じています。
-
あなたの助けにとても感謝しています。