Kanji «行»: significados, lecturas, radical y trazos, y palabras con «行»
Breve explicación de «行»
El kanji «行» tiene el radical «行» (ぎょう・ぎょうがまえ・ゆきがまえ) y tiene 6 trazos. Lecturas on: «アン・ギョウ・コウ»; lecturas kun: «い(く)・おこな(う)・みち・や(る)». Por ejemplo, aparece en «行く».
Información del kanji «行»
| Trazos | |
|---|---|
| Radical |
行
(ぎょう・ぎょうがまえ・ゆきがまえ) (Trazos del radical: 6)
|
| Unicode | U+884C |
Lecturas de 行
| Lectura on | アン、ギョウ、コウ |
|---|---|
| Lectura kun | い(く)、おこな(う)、みち、や(る)、ゆ(く) |
Palabras y compuestos con «行»
-
【 行く 】 いくSignificadosverbo① ir
Ejemplos que contienen «行»
-
行動範囲、行動半径、活動範囲、行動圏
-
歌劇を見に行く、オペラを見に行く
-
私はマドリードへ行きます。
-
銀行小切手
-
スペイン銀行
-
バルに行きたいかい?
-
自転車で行く
-
どっちの方向へ行くんだい?
-
私は、バルセロナからマドリードまで旅行しました。
-
私を映画に連れて行ってくれるの?