Kanji «理»: significados, lecturas, radical y trazos, y palabras con «理»
Breve explicación de «理»
El kanji «理» tiene el radical «玉» (たま・たまへん・おう・おうへん) y tiene 11 trazos. Lecturas on: «リ»; lecturas kun: «おさ(める)・ことわり・すじ».
Información del kanji «理»
| Trazos | |
|---|---|
| Radical |
玉
(たま・たまへん・おう・おうへん) (Trazos del radical: 5)
|
| Unicode | U+7406 |
Lecturas de 理
| Lectura on | リ |
|---|---|
| Lectura kun | おさ(める)、ことわり、すじ |
Palabras y compuestos con «理»
(見つかりません)
Ejemplos que contienen «理»
-
その料理人はおいしい料理を用意しました。
-
理想的な人
-
読唇術で読み取る、唇の動きから発話内容を理解する
-
良かれ悪しかれ、理由の有る無しに関わらず
-
この居酒屋では日本料理が出る。
-
この議論に絶対的真理はない。
-
その考えが理解できない。
-
ニンニクは料理に深い風味を与える。
-
中華料理が好きです。
-
母は台所で料理をしています。