Kanji “間” — meanings, readings, radical, strokes, and words using “間”
Brief explanation of “間”
The kanji “間” has the radical “門” (もん・もんがまえ・かどがまえ) and has 12 strokes. Main on readings are “カン・ケン”, and main kun readings are “あい・あいだ・うかが(う)・しず(か)”. For example, it appears in “時間”.
Kanji information for “間”
| Strokes | |
|---|---|
| Radical |
門
(もん・もんがまえ・かどがまえ) (Radical strokes: 8)
|
| Unicode | U+9593 |
Readings of 間
| On reading(s) | カン、ケン |
|---|---|
| Kun reading(s) | あい、あいだ、うかが(う)、しず(か)、はざま、ひそ(かに)、ま |
Words/Compounds using “間”
-
【 時間 】 じかんMeaningsnoun① time② hour
Examples containing “間”
-
時間はあっという間に過ぎる。
-
時計の針を進める、時間を早める
-
日中に、昼間に
-
北海道は、冬の間寒い。
-
民間企業
-
どの位の時間ここにいたの?
-
営業時間、オフィスアワー
-
余暇、自由時間
-
時間どおりに終えることができた。
-
彼女は1年間、海外留学した。