Kanji “木” — meanings, readings, radical, strokes, and words using “木”
Brief explanation of “木”
The kanji “木” has the radical “木” (き・きへん) and has 4 strokes. Main on readings are “ボク・モク”, and main kun readings are “き・こ”. For example, it appears in “木陰”.
Kanji information for “木”
| Strokes | |
|---|---|
| Radical |
木
(き・きへん) (Radical strokes: 4)
|
| Unicode | U+6728 |
Readings of 木
| On reading(s) | ボク、モク |
|---|---|
| Kun reading(s) | き、こ |
Words/Compounds using “木”
-
【 木陰 】 こかげ
Examples containing “木”
-
木陰で休む。
-
木のおもちゃ
-
公共工事、公共土木事業、公共事業
-
キツツキ、啄木鳥
-
木の枝
-
家の周りに木がある。
-
木の陰で休憩する。
-
木箱は果物でいっぱいだ。
-
そのテーブルはとても硬い木でできている。