Kanji “指” — meanings, readings, radical, strokes, and words using “指”
Brief explanation of “指”
The kanji “指” has the radical “手” (て・てへん) and has 9 strokes. Main on readings are “シ”, and main kun readings are “さ(す)・ゆび”.
Kanji information for “指”
| Strokes | |
|---|---|
| Radical |
手
(て・てへん) (Radical strokes: 4)
|
| Unicode | U+6307 |
Readings of 指
| On reading(s) | シ |
|---|---|
| Kun reading(s) | さ(す)、ゆび |
Words/Compounds using “指”
No entries found.
Examples containing “指”
-
指揮者は素晴らしい腕前でオーケストラを指揮する。
-
時計の針が3時を指している。
-
伍長は巡回の訓練を指揮した。
-
教皇はカトリック教会の指導者です。
-
彼らは指示に従って行動しました。
-
この代名詞は指示代名詞です。