Kanji “度” — meanings, readings, radical, strokes, and words using “度”
Brief explanation of “度”
The kanji “度” has the radical “广” (まだれ) and has 9 strokes. Main on readings are “タク・ド”, and main kun readings are “たび・のり・はか(る)・めもり”. For example, it appears in “丁度”.
Kanji information for “度”
| Strokes | |
|---|---|
| Radical |
广
(まだれ) (Radical strokes: 3)
|
| Unicode | U+5EA6 |
Readings of 度
| On reading(s) | タク、ド |
|---|---|
| Kun reading(s) | たび、のり、はか(る)、めもり、わた(る) |
Words/Compounds using “度”
-
【 丁度 】 ちょうどMeaningsadverb① exactly② just (right)
Examples containing “度”
-
強硬な態度を取る、毅然とした姿勢で接する
-
零下…度
-
もう一度言ってもらえませんか?もう一回繰り返してくれませんか?
-
もう一度
-
気温は摂氏30度を上回るだろう。
-
気温は0度に下がりました。
-
読書クラブは月に一度集まります。
-
母は週に一度買い物をします。
-
直角は90度です。