漢字「我」の意味・読み・部首・画数、「我」を使った言葉
漢字「我」について短く説明
漢字「我」は、「戈(ほこづくり・ほこがまえ・ほこ・かのほこ)」を部首に持つ7画の漢字です。主な音読みは「ガ」、主な訓読みは「わ・われ」です。例えば「我慢」といった言葉に使われます。
「我」の読み
| 音読み | ガ |
|---|---|
| 訓読み | わ、われ |
「我」を使った言葉・熟語
-
【 我慢 】 がまん意義名詞① 苦しいことや辛いことをこらえること。② 自分の欲望や感情を抑えること。
「我」を含む例文
-
我慢しなさい。
-
結果は我々の期待と一致する。