Kanji «題» — significati, letture, radicale, tratti e parole con «題»
Breve spiegazione di «題»
Il kanji «題» ha il radicale «頁» (おおがい・いちのかい) e ha 18 tratti. Le principali letture on sono «ダイ・テイ»; nessuna lettura kun.
Informazioni sul kanji «題»
| Tratti | |
|---|---|
| Radicale |
頁
(おおがい・いちのかい) (Tratti del radicale: 9)
|
| Unicode | U+984C |
Letture di 題
| Lettura on | ダイ、テイ |
|---|---|
| Lettura kun | — |
Parole e composti con «題»
(見つかりません)
Esempi contenenti «題»
-
食べ放題、バイキング
-
問題を議論する
-
『蝶の舌 』ーホセ・ルイス・クエルダ(José Luis Cuerda)監督のスペイン映画。マヌエル・リバス(Manuel Rivas)の小説『¿Qué me quieres, amor?』(邦題:『蝶の舌』)に収録されている短編を映画化したもの。
-
話題を変える
-
映画のタイトル、映画の題名
-
彼女の問題解決能力は見事だ。
-
児童虐待は深刻な問題だ。
-
何か問題はありますか。
-
宿題をほとんど終えました。
-
誰でもこの問題を解くことができます。