Kanji «帯» — significati, letture, radicale, tratti e parole con «帯»
Breve spiegazione di «帯»
Il kanji «帯» ha il radicale «巾» (はば・はばへん・きんべん) e ha 10 tratti. Letture on principali: «タイ»; letture kun principali: «お(びる)・おび».
Informazioni sul kanji «帯»
| Tratti | |
|---|---|
| Radicale |
巾
(はば・はばへん・きんべん) (Tratti del radicale: 3)
|
| Unicode | U+5E2F |
Letture di 帯
| Lettura on | タイ |
|---|---|
| Lettura kun | お(びる)、おび |
Parole e composti con «帯»
(見つかりません)
Esempi contenenti «帯»
-
熱帯植物
-
会社は子育て世帯に配慮を行った。
-
君の携帯を借りてもいいかな?
-
私の携帯電話はバッテリーがない(充電切れだ)。
-
出かける前に携帯電話を充電しなければならない。
-
ここは高リスク地帯です。