Kanji “鳴” — meanings, readings, radical, strokes, and words using “鳴”
Brief explanation of “鳴”
The kanji “鳴” has the radical “鳥” (とり・とりへん) and has 14 strokes. Main on readings are “ミョウ・メイ”, and main kun readings are “な(く)・な(らす)・な(る)”.
Kanji information for “鳴”
| Strokes | |
|---|---|
| Radical |
鳥
(とり・とりへん) (Radical strokes: 11)
|
| Unicode | U+9CF4 |
Readings of 鳴
| On reading(s) | ミョウ、メイ |
|---|---|
| Kun reading(s) | な(く)、な(らす)、な(る) |
Words/Compounds using “鳴”
No entries found.
Examples containing “鳴”
-
真夜中に警報が鳴った。
-
教会の鐘が12時に鳴った。
-
彼女は音楽に合わせてカスタネットを鳴らしていました。
-
目覚まし時計が朝の6時に鳴った。
-
私の電話が鳴っている。