Kanji “関” — meanings, readings, radical, strokes, and words using “関”
Brief explanation of “関”
The kanji “関” has the radical “門” (もん・もんがまえ・かどがまえ) and has 14 strokes. Main on readings are “カン”, and main kun readings are “かか(わる)・からくり・かんぬき・せき”.
Kanji information for “関”
| Strokes | |
|---|---|
| Radical |
門
(もん・もんがまえ・かどがまえ) (Radical strokes: 8)
|
| Unicode | U+95A2 |
Readings of 関
| On reading(s) | カン |
|---|---|
| Kun reading(s) | かか(わる)、からくり、かんぬき、せき |
Words/Compounds using “関”
No entries found.
Examples containing “関”
-
公教育に関する議論
-
金融機関
-
一般の関心
-
良かれ悪しかれ、理由の有る無しに関わらず
-
因果関係
-
蒸気機関車
-
彼らは貿易に関する協定に署名した。
-
私はそのプロジェクトとは無関係だ。
-
右の股関節が痛い。
-
コミュニケーションは良い関係を築くための鍵です。