Kanji “赤” — meanings, readings, radical, strokes, and words using “赤”
Brief explanation of “赤”
The kanji “赤” has the radical “赤” (あか・あかへん) and has 7 strokes. Main on readings are “シャク・セキ”, and main kun readings are “あか・あか(い)・あか(らむ)・あか(らめる)”. For example, it appears in “赤”.
Kanji information for “赤”
| Strokes | |
|---|---|
| Radical |
赤
(あか・あかへん) (Radical strokes: 7)
|
| Unicode | U+8D64 |
Readings of 赤
| On reading(s) | シャク、セキ |
|---|---|
| Kun reading(s) | あか、あか(い)、あか(らむ)、あか(らめる) |
Words/Compounds using “赤”
-
【 赤 】 あかMeaningsnoun① red
Examples containing “赤”
-
バラのように赤い
-
赤道ギニアの首都はマラボです。
-
赤信号を無視する、信号無視して通過する
-
赤ワイン
-
彼女は彼に赤いカーネーションの花束を贈りました。
-
彼はパーティーで赤いネクタイを締めていました。
-
機械の電源を入れるために赤いボタンを押してください。