Kanji “術” — meanings, readings, radical, strokes, and words using “術”
Brief explanation of “術”
The kanji “術” has the radical “行” (ぎょう・ぎょうがまえ・ゆきがまえ) and has 11 strokes. Main on readings are “ジュツ・スイ”, and main kun readings are “すべ・わざ”.
Kanji information for “術”
| Strokes | |
|---|---|
| Radical |
行
(ぎょう・ぎょうがまえ・ゆきがまえ) (Radical strokes: 6)
|
| Unicode | U+8853 |
Readings of 術
| On reading(s) | ジュツ、スイ |
|---|---|
| Kun reading(s) | すべ、わざ |
Words/Compounds using “術”
No entries found.
Examples containing “術”
-
会話術、話術、会話の技術
-
造船学、造船術、造船技術
-
芸術作品、美術品
-
その美術館には素晴らしい芸術作品のコレクションがあります。
-
抽象芸術
-
美術
-
私の父は技術者です。
-
読唇術で読み取る、唇の動きから発話内容を理解する
-
国立美術館、国立博物館
-
技術の進歩は社会を文明化しました。