Kanji “立” — meanings, readings, radical, strokes, and words using “立”
Brief explanation of “立”
The kanji “立” has the radical “立” (たつ・たつへん) and has 5 strokes. Main on readings are “リツ・リュウ”, and main kun readings are “た(つ)・た(てる)・リットル”. For example, it appears in “立つ”.
Kanji information for “立”
| Strokes | |
|---|---|
| Radical |
立
(たつ・たつへん) (Radical strokes: 5)
|
| Unicode | U+7ACB |
Readings of 立
| On reading(s) | リツ、リュウ |
|---|---|
| Kun reading(s) | た(つ)、た(てる)、リットル |
Words/Compounds using “立”
-
【 立つ 】 たつMeaningsverb① to stand
Examples containing “立”
-
国立美術館、国立博物館
-
音を立てずに、物音を立てずに
-
権力への執着が彼を遠くまで駆り立てた。
-
あなたは目標を立てれば、どんなことでも達成できる。
-
その電力会社は1950年に設立されました。
-
二つの会社の間には利害の対立があります。
-
その調査が事故の原因を特定するのに役立つだろう。