Kanji “歩” — meanings, readings, radical, strokes, and words using “歩”
Brief explanation of “歩”
The kanji “歩” has the radical “止” (とめる・とめへん) and has 8 strokes. Main on readings are “ブ・ホ”, and main kun readings are “あゆ(む)・ある(く)”. For example, it appears in “歩く”.
Kanji information for “歩”
| Strokes | |
|---|---|
| Radical |
止
(とめる・とめへん) (Radical strokes: 4)
|
| Unicode | U+6B69 |
Readings of 歩
| On reading(s) | ブ、ホ |
|---|---|
| Kun reading(s) | あゆ(む)、ある(く) |
Words/Compounds using “歩”
-
【 歩く 】 あるくMeaningsverb① to walk
Examples containing “歩”
-
科学の進歩
-
私は森を歩くのが好きです。
-
散歩する
-
進歩する、上達する、成長する、発展する
-
散歩する、ドライブする、自転車で回る、ひと回りする
-
公園を散歩するのが好きだ。
-
週末に田舎を散歩するのが好きだ。
-
最も近いスーパーマーケットは徒歩5分です。
-
科学はこの1世紀で大きく進歩しました。
-
技術の進歩は社会を文明化しました。