Kanji “欠” — meanings, readings, radical, strokes, and words using “欠”
Brief explanation of “欠”
The kanji “欠” has the radical “欠” (あくび・かける・けんづくり) and has 4 strokes. Main on readings are “ケツ・ケン”, and main kun readings are “あくび・か(く)・か(ける)”.
Kanji information for “欠”
| Strokes | |
|---|---|
| Radical |
欠
(あくび・かける・けんづくり) (Radical strokes: 4)
|
| Unicode | U+6B20 |
Readings of 欠
| On reading(s) | ケツ、ケン |
|---|---|
| Kun reading(s) | あくび、か(く)、か(ける) |
Words/Compounds using “欠”
No entries found.
Examples containing “欠”
-
製造上の欠陥、製造欠陥
-
構造上の欠陥
-
構造上の欠陥
-
欠席
-
会議で彼の欠席が記録された。
-
証拠の欠如がある。
-
持続可能な農業は不可欠だ。
-
先生の欠席は授業で気づかれました。