Kanji “授” — meanings, readings, radical, strokes, and words using “授”
Brief explanation of “授”
The kanji “授” has the radical “手” (て・てへん) and has 11 strokes. Main on readings are “ジュ”, and main kun readings are “さず(かる)・さず(ける)”.
Kanji information for “授”
| Strokes | |
|---|---|
| Radical |
手
(て・てへん) (Radical strokes: 4)
|
| Unicode | U+6388 |
Readings of 授
| On reading(s) | ジュ |
|---|---|
| Kun reading(s) | さず(かる)、さず(ける) |
Words/Compounds using “授”
No entries found.
Examples containing “授”
-
授業は8時に始まる。
-
スペイン語の授業は9時に始まります。
-
すべての授業への出席が義務付けられています。
-
先生の欠席は授業で気づかれました。
-
その教授には研究室に助手(男性)がいます。