Kanji “市” — meanings, readings, radical, strokes, and words using “市”
Brief explanation of “市”
The kanji “市” has the radical “巾” (はば・はばへん・きんべん) and has 5 strokes. Main on readings are “シ”, and main kun readings are “いち”.
Kanji information for “市”
| Strokes | |
|---|---|
| Radical |
巾
(はば・はばへん・きんべん) (Radical strokes: 3)
|
| Unicode | U+5E02 |
Readings of 市
| On reading(s) | シ |
|---|---|
| Kun reading(s) | いち |
Words/Compounds using “市”
No entries found.
Examples containing “市”
-
この都市にはとても活気がある。
-
市役所は、町の中心にあります。
-
市場経済
-
遠い都市
-
市民は独裁に対して蜂起した。
-
彼は市の救急医療サービスで働いている。
-
市場について広範な調査が行われた。
-
大都市に住むのが好きです。
-
彼は10年後にスペインの市民権を得ました。
-
すべての市民には投票する権利があります。