Kanji “展” — meanings, readings, radical, strokes, and words using “展”
Brief explanation of “展”
The kanji “展” has the radical “尸” (しかばね・かばね・しかばねだれ・しかばねかんむり・かばね) and has 10 strokes. Main on readings are “テン”, and main kun readings are “つら(ねる)・の(べる)・ひろ(げる)”.
Kanji information for “展”
| Strokes | |
|---|---|
| Radical |
尸
(しかばね・かばね・しかばねだれ・しかばねかんむり・かばね) (Radical strokes: 3)
|
| Unicode | U+5C55 |
Readings of 展
| On reading(s) | テン |
|---|---|
| Kun reading(s) | つら(ねる)、の(べる)、ひろ(げる) |
Words/Compounds using “展”
No entries found.
Examples containing “展”
-
進歩する、上達する、成長する、発展する
-
その展覧会は現代アートを紹介しています。
-
私たちは夕日を見るために展望台に登った。