Kanji “化” — meanings, readings, radical, strokes, and words using “化”
Brief explanation of “化”
The kanji “化” has the radical “匕” (ひ・さじ・さじのひ) and has 4 strokes. Main on readings are “カ・ケ”, and main kun readings are “か(える)・か(わる)・ば(かす)・ば(ける)”.
Kanji information for “化”
| Strokes | |
|---|---|
| Radical |
匕
(ひ・さじ・さじのひ) (Radical strokes: 2)
|
| Unicode | U+5316 |
Readings of 化
| On reading(s) | カ、ケ |
|---|---|
| Kun reading(s) | か(える)、か(わる)、ば(かす)、ば(ける) |
Words/Compounds using “化”
No entries found.
Examples containing “化”
-
日本の文化
-
『蝶の舌 』ーホセ・ルイス・クエルダ(José Luis Cuerda)監督のスペイン映画。マヌエル・リバス(Manuel Rivas)の小説『¿Qué me quieres, amor?』(邦題:『蝶の舌』)に収録されている短編を映画化したもの。
-
その運動は自らの文化的アイデンティティを主張している。
-
技術の進歩は社会を文明化しました。