Kanji “便” — meanings, readings, radical, strokes, and words using “便”
Brief explanation of “便”
The kanji “便” has the radical “人” (ひと・にんべん・ひとがしら・ひとやね) and has 9 strokes. Main on readings are “ビン・ベン”, and main kun readings are “いばり・すなわ(ち)・たよ(り)・へつら(う)”.
Kanji information for “便”
| Strokes | |
|---|---|
| Radical |
人
(ひと・にんべん・ひとがしら・ひとやね) (Radical strokes: 2)
|
| Unicode | U+4FBF |
Readings of 便
| On reading(s) | ビン、ベン |
|---|---|
| Kun reading(s) | いばり、すなわ(ち)、たよ(り)、へつら(う)、よすが |
Words/Compounds using “便”
No entries found.
Examples containing “便”
-
小包を送るために郵便局へ行きます。
-
郵便配達員が大きな小包を持ってきました。
-
その犬は郵便配達員を襲いました。
-
電子決済はとても便利だ。