Kanji “供” — meanings, readings, radical, strokes, and words using “供”
Brief explanation of “供”
The kanji “供” has the radical “人” (ひと・にんべん・ひとがしら・ひとやね) and has 8 strokes. Main on readings are “キョウ・ク”, and main kun readings are “そな(える)・とも”.
Kanji information for “供”
| Strokes | |
|---|---|
| Radical |
人
(ひと・にんべん・ひとがしら・ひとやね) (Radical strokes: 2)
|
| Unicode | U+4F9B |
Readings of 供
| On reading(s) | キョウ、ク |
|---|---|
| Kun reading(s) | そな(える)、とも |
Words/Compounds using “供”
No entries found.
Examples containing “供”
-
私は子供たちに服を着せました。
-
彼は見たものを何でも欲しがる、とてもわがままな子供だ。
-
食事が提供される準備ができました。
-
子供たちはビーチで砂の城を作りました。
-
子供たちは公園で楽しんでいる。
-
子供たちは外で遊んでいる。