Kanji “仕” — meanings, readings, radical, strokes, and words using “仕”
Brief explanation of “仕”
The kanji “仕” has the radical “人” (ひと・にんべん・ひとがしら・ひとやね) and has 5 strokes. Main on readings are “シ”, and main kun readings are “つか(える)・つかまつ(る)”.
Kanji information for “仕”
| Strokes | |
|---|---|
| Radical |
人
(ひと・にんべん・ひとがしら・ひとやね) (Radical strokes: 2)
|
| Unicode | U+4ED5 |
Readings of 仕
| On reading(s) | シ |
|---|---|
| Kun reading(s) | つか(える)、つかまつ(る) |
Words/Compounds using “仕”
No entries found.
Examples containing “仕”
-
退屈な仕事
-
あなたの仕事を称賛しています。
-
仕事に行くためにバスに乗りました。
-
彼は新しい仕事の契約に署名しました。
-
彼の仕事への献身は称賛に値する。
-
それは多くのプロフェッショナルにとって非常に望ましい仕事だ。
-
家の掃除は日課の仕事です。