caso の意味・発音・例文
caso は、男性名詞で「事件」「場合」「訴訟」「症例」「(文法)格」などの意味を持つ。
caso の発音
caso は、カソのように発音される。
casoの意味・例文・使い方
caso には、「男性名詞」としての意味がある。
男性名詞としての意味
男性名詞としては、以下のような意味がある。
1.
事件、出来事
例文・用例
Fue un caso muy extraño.
それはとても奇妙な事件だった。
2.
症例、病気の例
例文・用例
Se han reportado nuevos casos de gripe.
新しいインフルエンザの症例が報告された。
3.
訴訟事件、裁判の案件
例文・用例
El abogado lleva el caso al tribunal.
その弁護士は事件を裁判所に持ち込んだ。
4.
場合、ケース
例文・用例
En caso de incendio, sal por la salida de emergencia.
火事の場合は、非常口から出てください。
5.
(文法の)格
例文・用例
El caso nominativo indica el sujeto de la oración.
主格は文の主語を示す。
備考
・