• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

コツコツ学ぶスペイン語

少しずつ楽しく学ぶスペイン語講座

スペイン語serの意味と使い方

今回は、動詞でもかなり重要な ser について詳しく学びます。

スペイン語を学ぶ際には、serの使い方を知ることは必須です。

serはスペイン語のBe動詞

「ser」は、英語の「Be動詞」のような役割を持ちます。

まず、serの直接法現在の活用を確認しておきましょう。

「ser」の活用(直説法・現在)

ser
soysomos
eressois
esson

serの主な用法

主な用法は以下の通りです。

serで名前を示す

ser を使うことにより、名前を示すことができます。

Soy Ana. 
私はアナです。

serで国籍や出身地を示す

serを使うことで、国籍や出身地を示すことができます。 

Jorge es Japonés. 
ホルヘは日本人です。

serで職業を示す

serで職業や身分を示すことができます。

Ana es profesora. 
アナは教師です。

serで性格を示す

serで人の性格を示すことができます。

Jorge es muy cariñoso. 
ホルヘはとても優しい。

serで物の特徴を示す

serを使うことで、物の特徴、例えば「固い」や「おいしい」などを描写することができます。

La carne es muy dura. 
その肉はとても堅い。

serで所有を示す

serを使うことで、ある物の所有を示すことができます。

El libro es de Ana. 
その本はアナのです。

serで物の材料を示す

serを使うことで、物の材料、つまりモノが何からできているか、を示すことができます。

Los calcetines son de algodón.  
その靴下は綿でできている。

serの過去分詞

serの過去分詞は sido です。

serの直接法点過去の活用

fuifuimos
fuistefuisteis
fuefueron

serの直接法線過去の活用

eraéramos
eraserais
eraeran

serの直接法未来の活用

seréseremos
serásseréis
seráserán

serの直接法過去未来の活用

seríaseríamos
seríasseríais
seríaserían

serの命令形の活用

——
sésed
——

serの接続法現在の活用

seaseamos
seasseáis
seasean

serの接続法過去(ra/se)

fuera/fuesefuéramos/fuésemos
fueras/fuesesfuerais/fueseis
fuera/fuesefueran/fuesen

⇒「コツコツ学ぶスペイン語単語(初級編)」トップへ

カテゴリ: 単語(初級) 関連タグ:ser, 単語集

最初のサイドバー

トップ

基本編

- スペイン語の文字と発音

- 基本的なフレーズ

初級編

- 文法講座

- 単語集(初級)

中級編

- スペイン語情報集

- 表現辞典(西⇒日)

- 表現事典(日⇒西)

上級編

Footer

利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ

DKゲンゴ

© 2025 コツコツ学ぶスペイン語