• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

コツコツ学ぶスペイン語

少しずつ楽しく学ぶスペイン語講座

スペイン語の線過去の活用(規則動詞)

線過去の活用は、以下の通りです。

hablar(話す)
hablabahablábamos
hablabashablabais
hablabahablaban

すなわち、ar動詞の語尾の変化は、「aba, abas, aba, ábamos, abais, aban」 となります。

comer(食べる)
comíacomíamos
comíascomíais
comíacomían
vivir(住む)
vivíavivíamos
vivíasvivíais
vivíavivían

線過去でも、er動詞とir動詞は、語尾の変化が同じです。
すなわち、er動詞とir動詞の語尾の変化は、「ía, ías, ía, íamos, íais, ían」となります。

以上は、線過去の規則動詞の活用です。

⇒「文法講座」トップへ

カテゴリ: 文法講座 関連タグ:文法講座, 線過去, 過去形

最初のサイドバー

トップ

基本編

- スペイン語の文字と発音

- 基本的なフレーズ

初級編

- 文法講座

- 単語集(初級)

中級編

- スペイン語情報集

- 表現辞典(西⇒日)

- 表現事典(日⇒西)

上級編

Footer

利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ

DKゲンゴ

© 2025 コツコツ学ぶスペイン語