• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

コツコツ学ぶスペイン語

少しずつ楽しく学ぶスペイン語講座

スペイン語の人称代名詞・導入

これから「人称代名詞」を学びます。

「人称代名詞」とは、「人を指示する代名詞」のことです。

先に学んだ「主語人称代名詞(私は、君は、…など)」も人称代名詞の1つですね。もう覚えましたか?

目的格人称代名詞と前置格人称代名詞

さて、これから学ぶのは、人称代名詞のうち、以下のものです。

・目的格人称代名詞

・前置詞格人称代名詞

やけに難しそうな名前がついていますが、概念自体はそれほど難しくありません。

じっくり学んでいきましょう。

⇒「文法講座」トップへ

カテゴリ: 文法講座 関連タグ:人称代名詞, 文法講座

最初のサイドバー

トップ

基本編

- スペイン語の文字と発音

- 基本的なフレーズ

初級編

- 文法講座

- 単語集(初級)

中級編

- スペイン語情報集

- 表現辞典(西⇒日)

- 表現事典(日⇒西)

上級編

Footer

利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ

DKゲンゴ

© 2025 コツコツ学ぶスペイン語