• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

コツコツ学ぶスペイン語

少しずつ楽しく学ぶスペイン語講座

スペイン語の目的格人称代名詞①(直接目的格人称代名詞)

今回は、目的格人称代名詞を学びます。

目的格人称代名詞には、「直接目的格人称代名詞」と「間接目的格人称代名詞」があります。

今回は、「直接目的格人称代名詞」を学びます。「間接目的格人称代名詞」については、次のレッスンで学びます。

直接目的格人称代名詞

「直接目的格人称代名詞」は、直接目的語として使われる人称代名詞です。

直接目的語とは、動詞の動作などの対象となる人や物などを表す語です。つまり、動詞の動作などの対象となる人や物が人称代名詞に代わったものです。

まあ、こんな説明よりも、実際の例を見ていった方が早いですね。

直接目的格人称代名詞は、例えば「私を」とか「彼を」などのように、人称代名詞に「…を」がつくようなものです。

直接目的格人称代名詞の表

単数形複数形 
私をme私達をnos
君をte君達をos
彼を/彼女を /あなたをlo (le*) la彼らを/彼女らを /あなた達をlos (les*) las

*スペインの一部地域では、「彼を」や「あなた(男)を」を表すlo の代わりに le、「彼らを」や「あなた達(男)を」を表す los の代わりに les を使うことがあります。

直接目的格人称代名詞を使った例文

直接目的格人称代名詞を使った文章を見てみましょう。

María me espera en casa.
マリアが家で私を待っている。

この文では、me が直接目的格人称代名詞で、「私を」という意味になります。

⇒「文法講座」トップへ

カテゴリ: 文法講座 関連タグ:文法講座, 目的格人称代名詞

最初のサイドバー

トップ

基本編

- スペイン語の文字と発音

- 基本的なフレーズ

初級編

- 文法講座

- 単語集(初級)

中級編

- スペイン語情報集

- 表現辞典(西⇒日)

- 表現事典(日⇒西)

上級編

Footer

利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ

DKゲンゴ

© 2025 コツコツ学ぶスペイン語