• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

コツコツ学ぶスペイン語

少しずつ楽しく学ぶスペイン語講座

nada, ninguno (ningún, ninguna)の意味と使い方 スペイン語の否定語

 今回学ぶ否定語は、nada と ninguno (ningún, ninguna) です。

こちらもよく使うので、覚えておきましょう。

nada の意味と例文

nada は、「何も…ない」という意味の否定語です。

No tengo nada.
私は何も持っていない。

nada は、あいさつ表現の de nada (どういたしまして)でも使いますね。(⇒ありがとうを参照。)

ninguno (ningún, ninguna)の意味と例文

ninguno (ningún, ninguna) は、代名詞と形容詞の形で使うことができます。

代名詞の場合は、「一つも…ない」、「一人も…ない」という意味です。

また、形容詞の場合は、「一つの…もない」、「一人の…もない」という意味です。

男性形と女性形があり、男性形が ninguno、女性形が ninguna です。また、形容詞として用いる場合は、男性単数名詞の前で ningún となることに注意が必要です。

No he bebido ninguna de las bebidas.
私はそれらの飲み物のいずれも飲んだことがない。

アガサ・クリスティの有名な小説に『そして誰もいなくなった』があります。

この小説は、元々の英語のタイトルが And Then There Were None なのですが、そのスペイン語版のタイトルの1つは、Y no quedó ninguno なんですね。


ninguno が「だれも…ない」という意味で使われていますね。

⇒「文法講座」トップへ

カテゴリ: 文法講座 関連タグ:nada, ningún, ninguna, ninguno, 文法講座

最初のサイドバー

トップ

基本編

- スペイン語の文字と発音

- 基本的なフレーズ

初級編

- 文法講座

- 単語集(初級)

中級編

- スペイン語情報集

- 表現辞典(西⇒日)

- 表現事典(日⇒西)

上級編

Footer

利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ

DKゲンゴ

© 2025 コツコツ学ぶスペイン語