• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

コツコツ学ぶスペイン語

少しずつ楽しく学ぶスペイン語講座

名詞の性別 見分け方の例外② 語尾が子音や e の名詞

スペイン語の名詞の性別の見分け方には、前回のレッスンで紹介した⇒見分け方の例外①に加え、もう一つの例外があります。

今回学ぶ例外②は、「そもそも区別する方法がない」というものです。

いったいどういうことでしょうか。

語尾が o でも a でもない名詞

以前のレッスン⇒「男性名詞」と「女性名詞」の区別・見分け方を分かりやすくでは、基本的なルールとして、o で終わる名詞は男性名詞で、a で終わる名詞は女性名詞である、と説明しました。

この区別の方法はとても分かりやすいので、皆さんにとても好評(?)なのですが…。

今回学ぶ名詞の性の区別の例外は、そもそも「語尾が o でも a でもない」というものです。

この例外に該当する名詞は、子音で終わっていたり、e で終わるような名詞です。

残念なことに、これらの名詞の性別についても、一つ一つ暗記するしかありません。

少しだけ例を紹介します。

語尾が e の名詞の例

e で終わる名詞には、例えば以下のようなものがあります。

coche(車)-男性名詞

llave(鍵)-女性名詞

deporte(スポーツ)-男性名詞

ね?語尾が o でも a でも終わるわけでなく、生物的な性別もありませんので、名詞のみでは性別を区別しようもありませんよね。

語尾が子音の名詞の例

語尾が子音で終わる名詞には、例えば以下のようなものがあります。

hotel(ホテル)-男性名詞

lápiz(鉛筆)-男性名詞

país(国)-男性名詞

sal(塩)-女性名詞

ley(法律)ー女性名詞

さて、今回のレッスンで、Sección 1 は終わりとなります。

復習のためや、どれだけ覚えているのか確認するために、ミニテスト⇒Sección 1 ミニテストにチャレンジしてみてはいかがでしょう。

テストなんか必要ないよ、という頭脳明晰な方は、次の Sección に行ってしまいましょう。

次の Sección では、名詞の複数形や形容詞について学びます。

次のレッスン⇒名詞の複数形の基本 スペイン語の名詞の複数形の作り方

⇒「文法講座」トップへ

カテゴリ: 文法講座 関連タグ:女性名詞, 男性名詞

最初のサイドバー

トップ

基本編

- スペイン語の文字と発音

- 基本的なフレーズ

初級編

- 文法講座

- 単語集(初級)

中級編

- スペイン語情報集

- 表現辞典(西⇒日)

- 表現事典(日⇒西)

上級編

Footer

利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ

DKゲンゴ

© 2025 コツコツ学ぶスペイン語