• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

コツコツ学ぶスペイン語

少しずつ楽しく学ぶスペイン語講座

「男性名詞」と「女性名詞」の区別・見分け方を分かりやすく

前回のレッスン「スペイン語には「男性名詞」と「女性名詞」がある!」でも説明したように、スペイン語には「男性名詞」と「女性名詞」があります。

今回は、「男性名詞」と「女性名詞」を見分ける方法について説明します。

「男性名詞」と「女性名詞」の見分け方

名詞の性の見分け方にはいくつか方法があります。

順に見ていきましょう。

1.語尾が o で終わるか a で終わるか

ある名詞が男性名詞か女性名詞かを見分ける最も簡単な方法は、「単語の最後の文字が o で終わるか a で終わるかを見る」というものです。

例えば、libro(本)の場合は、o で終わっていて、revista(雑誌)の場合は a で終わっている、という具合です。

そして、語尾が o の名詞は、そのほとんどが男性名詞です。

また、語尾が a の名詞は、そのほとんどが女性名詞なのです。

いくつか例を見てみましょう。

男性名詞(語尾が o)

libro (本)

cabello (髪)

pecho (胸)

mercado(市場)

sombrero(帽子)

女性名詞(語尾が a)

revista (雑誌)

cabeza (頭)

tienda (店)

bolsa(袋・かばん)

どうでしょうか。結構分かりやすい見分け方ではありませんか。

2. 生物の性による見分け方

生物の性による見分け方は、その名詞の意味さえ分かっていれば分かりやすいといえます。

すなわち、hombre (男)は男性名詞ですし、mujer (女)は女性名詞です。

これらは、生物の性によって名詞自体が異なるものです。

名詞によっては、最後の文字のみが o と a とで性別によって異なるものもあります。

例えば chico(男の子)です。これはもちろん男性名詞です。

ところが、最後の文字が a に変わって chica になると「女の子」という意味の女性名詞になるのです。

いくつか例を挙げましょう。

男性名詞

chico(男の子、少年)

hombre(男、男性)

toro(雄牛、オスの牛)

女性名詞

chica(女の子、少女)

mujer(女、女性)

vaca(雌牛、メスの牛)

3.語尾が -ción、-sión、-dad のいずれかである場合は女性名詞

なお、女性名詞特有の語尾というものもあります。すなわち、-ción、-sión、-dad です。

これらの語尾がついている場合は、女性名詞です。

この分類に含まれる名詞の例を挙げます。

universidad(大学)

ciudad(都市)

civilización(文明)

profesión(職業)

これらは、いずれも女性名詞となります。

4. 語尾が -ante や -ista は男性名詞と女性名詞の両方で使える

-ante や -ista で終わる名詞は、男性名詞と女性名詞の両方で使えます。

以下に例を挙げます。

estudiante(学生)

pianista(ピアニスト)

これらの名詞は、男性と女性の両方が当てはまる職業や地位に関するものですので、男性名詞と女性名詞の両方で扱うことが可能なわけですね。

さて、一通り名詞の性の区別のルールを見たところで、次のレッスンからは、これらルールの例外についても学びましょう。

え、例外があるの?と思いませんでしたか。

そうなんです。学習者には悩ましいことですが、例外が存在するんですね…。

⇒名詞の性別 見分け方の例外① 語尾が a の男性名詞と 語尾が o の女性名詞

⇒「文法講座」トップへ

カテゴリ: 文法講座 関連タグ:女性名詞, 男性名詞

最初のサイドバー

トップ

基本編

- スペイン語の文字と発音

- 基本的なフレーズ

初級編

- 文法講座

- 単語集(初級)

中級編

- スペイン語情報集

- 表現辞典(西⇒日)

- 表現事典(日⇒西)

上級編

Footer

利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ

DKゲンゴ

© 2025 コツコツ学ぶスペイン語