• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

コツコツ学ぶスペイン語

少しずつ楽しく学ぶスペイン語講座

主な不規則動詞⑥「saber」

「知る」を意味する saber も不規則動詞です。

英語の know に似ている語です。

saber の現在活用

saber の現在活用は以下の通りです。

saber
sésabemos
sabessabéis
sabesaben

不規則なのは、1人称単数形(私は~)だけなので、比較的覚えやすいですね。

saber を使った例文

それでは、saber を使った文章を見ていきましょう。

Sé que Taro vive en España.
タロウがスペインに住んでいることは知っています。
No lo sé.
私は知りません。

saber は、「…できる」といった意味でも使うことができます。詳しくは、別の記事で説明します。

⇒「文法講座」トップへ

カテゴリ: 文法講座 関連タグ:saber, 不規則動詞, 文法講座

最初のサイドバー

トップ

基本編

- スペイン語の文字と発音

- 基本的なフレーズ

初級編

- 文法講座

- 単語集(初級)

中級編

- スペイン語情報集

- 表現辞典(西⇒日)

- 表現事典(日⇒西)

上級編

Footer

利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ

DKゲンゴ

© 2025 コツコツ学ぶスペイン語