• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

コツコツ学ぶスペイン語

少しずつ楽しく学ぶスペイン語講座

主な不規則動詞⑤「poder」

今回学ぶ不規則動詞は「poder(~できる)」です。

英語の「can」と同じような意味で同じように使われます。

よく使う語ですので、覚えておきましょう。

poder の現在活用

poderの現在活用は、以下の通りです。

poder
puedopodemos
puedespodéis
puedepueden

動詞「poder」は、主な不規則動詞①「querer」で学んだ「querer」と同様に、「語幹母音変化動詞」と呼ばれるものです。

ただ、「querer」では語幹の「e」が「ie」に変化したのに対し、「poder」では、語幹の「o」が「ue」に変化していることに注目してください。

poder を使った例文

それでは、poderを使った文章を見てみましょう。 文章の意味と説明は後に記載しますが、いずれも短い文章ですので、まずはどういう意味になるのか自分で考えてみましょう。

分からない単語があれば、オンライン西和辞典で調べることができます。

(1) Puedo hablar un poco de español. 
(2) ¿Puede usted abrir la puerta? 
(3) Mañana puede llover. 

(1)  「(私は)スペイン語を少し話すことができます」という意味です。   

「poder」の後に動詞をつけて、「~することができる」という意味になります。

(2) 「ドアを開けてくれませんか?」という意味です。 

疑問文で「~してくれませんか」というような依頼の意思を示すことができます。

(3) 「明日は雨が降る可能性がある」という意味です。 

このように、「poder」を使って、可能性について言及することもできます。

⇒「文法講座」トップへ


 

カテゴリ: 文法講座 関連タグ:poder, 不規則動詞, 文法講座

最初のサイドバー

トップ

基本編

- スペイン語の文字と発音

- 基本的なフレーズ

初級編

- 文法講座

- 単語集(初級)

中級編

- スペイン語情報集

- 表現辞典(西⇒日)

- 表現事典(日⇒西)

上級編

Footer

利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ

DKゲンゴ

© 2025 コツコツ学ぶスペイン語