• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

コツコツ学ぶスペイン語

少しずつ楽しく学ぶスペイン語講座

スペイン語の疑問詞 dónde 「どこ」

「主な疑問詞」でも学んだように、dónde は基本的に「どこ?」という意味で使われる疑問詞です。

英語の where に該当します。

dónde の基本的な使い方

¿Dónde está el servicio?
トイレはどこですか?

このように、「…はどこですか?」など場所を尋ねる場合でもよく使われる疑問詞です。

また、dónde は、前置詞を伴って様々な表現で使われます。

¿De dónde eres?
君の出身地はどこ?
¿Por dónde se va a la ciudad?
その町へはどうやって行けばよいですか?

前置詞 por は、上の例文では「…を通って」という意味です。つまり、por dónde は直訳すれば「どこを通って」となりますね。

dónde は間接疑問文でも使われます。

¿Sabes dónde está la casa de Taro?
タロウの家がどこにあるか知ってる?

場所を尋ねるために、dónde はとても重要です。押さえておきましょう。

⇒「文法講座」トップへ

カテゴリ: 文法講座 関連タグ:Dónde, 文法講座, 疑問詞

最初のサイドバー

トップ

基本編

- スペイン語の文字と発音

- 基本的なフレーズ

初級編

- 文法講座

- 単語集(初級)

中級編

- スペイン語情報集

- 表現辞典(西⇒日)

- 表現事典(日⇒西)

上級編

Footer

利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ

DKゲンゴ

© 2025 コツコツ学ぶスペイン語