• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

コツコツ学ぶスペイン語

少しずつ楽しく学ぶスペイン語講座

スペイン語表現「…したらどう」と提案する/「…しようよ」と誘う

今回は、「…したらどう?」と相手に提案する際の表現をご紹介します。

また、「…しようよ」と相手を誘う表現にも応用ができますので、ぜひ覚えましょう。

por qué no …で「…したらどうですか」

por qué no … で「…したらどうですか」という提案の表現になります。

ここで、por qué … だけだと「なぜ」や「どうして」という意味の疑問詞です。なので、その後ろに no をつけて por qué no … にすると、直訳すれば「どうして…しないのか」といった意味になりますが、これが転じて「…したらどうですか」という提案の表現になるんですね。

ちょうど英語の why don’t you … などと同じような感じです。

¿Por qué no hablas con ella?
彼女と話したらどうだい?

por qué no … で「…しよう」と誘う表現

また、por qué no の後に1人称複数形の動詞を置くと「…にしよう」という勧誘の意味になります。

英語の why don’t we … などと同じような意味です。

¿Por qué no jugamos al fútbol?
サッカーをしないか?

⇒「スペイン語表現事典(日本語⇒スペイン語」トップへ

カテゴリ: 表現事典(日⇒西) 関連タグ:por qué no, スペイン語表現

最初のサイドバー

トップ

基本編

- スペイン語の文字と発音

- 基本的なフレーズ

初級編

- 文法講座

- 単語集(初級)

中級編

- スペイン語情報集

- 表現辞典(西⇒日)

- 表現事典(日⇒西)

上級編

Footer

利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ

DKゲンゴ

© 2025 コツコツ学ぶスペイン語