• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

コツコツ学ぶスペイン語

少しずつ楽しく学ぶスペイン語講座

スペイン語Buenos días(ブエノスディアス)の意味と使い方

Buenos días はスペイン語で「おはようございます」の意味です。

「ブエノスディアス」と発音します。

buenos は、「良い」という意味の bueno の複数形、días は「日」という意味の día の複数形ですので、文字通り読めば「良い日を」という意味ですね。 

Buenos días を使った例

それでは、Buenos días を実際に使った会話例を見てみましょう。

Camarero : Buenos días, señor.
Cliente : Buenos días.
店員: おはようございます、セニョール。
客: おはよう。

上の例文で、camarero は「店員」、cliente は「客」という意味です。

また、señor は、男性に対する敬称です。英語の「Mr.」にあたるものです。

「こんにちは」と「こんばんは」をスペイン語で

上述のように、「おはようございます」はスペイン語で Buenos días です。

ここで、その他の時間帯のあいさつも見てみましょう。

・「こんにちは」: Buenas tardes (ブエナスタルデス)

(詳しい説明⇒スペイン語 Buenas tardes(ブエナスタルデス)の意味と使い方)

・「こんばんは/おやすみ」 Buenas noches(ブエナスノチェス)

(詳しい説明⇒スペイン語Buenas noches(ブエナスノチェス)の意味と使い方)

このように、時間帯によって挨拶を使い分けるようにしましょう。

男性名詞と女性名詞の違い

ところで、上に挙げた3つの表現で、buenos と buenas の2種類があるのに気づきましたか。

Buenos días の buenos と、Buenas tardes と Buenas noches の buenas ですね。

気付いた人は鋭いですね。

これは両方とも bueno が変化したもので同じ意味なのですが、後に続く名詞の性、つまり男性名詞か女性名詞かによって、変化しているんです。

男性名詞と女性名詞については⇒スペイン語には「男性名詞」と「女性名詞」がある!をご覧ください。

⇒「スペイン語表現辞典(スペイン語⇒日本語」トップへ

カテゴリ: 表現辞典(西⇒日) 関連タグ:Buenos días, おはよう, 表現事典

最初のサイドバー

トップ

基本編

- スペイン語の文字と発音

- 基本的なフレーズ

初級編

- 文法講座

- 単語集(初級)

中級編

- スペイン語情報集

- 表現辞典(西⇒日)

- 表現事典(日⇒西)

上級編

Footer

利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ

DKゲンゴ

© 2025 コツコツ学ぶスペイン語