• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

コツコツ学ぶスペイン語

少しずつ楽しく学ぶスペイン語講座

スペイン語 Buenas tardes(ブエナスタルデス)の意味と使い方

スペイン語の会話表現で Buenas tardes(ブエナスタルデス)という表現があります。

今回は、この Buenas tardes の意味とその使い方について学びます。

Buenas tardes の意味

Buenas tardes は、「こんにちは」という意味の表現です。

buenas は、buena(良い)の複数形で、tarde は tarde(午後)の複数形ですので、文字通りに解釈すれば「良い午後」という意味になります。

その意味からも分かるように、Buenas tardes は主に午後のあいさつで使われる表現です。

Buenas targes は以下のように使われます。

Profesora: ¡Buenas tardes, Juan! ¿Cómo estás?
先生: こんにちは、フアン!元気ですか?

Juan: Buenas tardes, profesora. Estoy bien, gracias.
フアン: こんにちは、先生。元気です。ありがとうございます。

「おはよう」と「こんばんは」をスペイン語で

ちなみに、「おはよう」と「こんばんは」は、それぞれ以下のように表現します。

「おはよう」 Buenos días  ブエノスディアス

(詳しい説明⇒スペイン語Buenos días(ブエノスディアス)の意味と使い方)

「こんばんは/おやすみ」 Buenas noches ブエナスノチェス

(詳しい説明⇒スペイン語Buenas noches(ブエナスノチェス)の意味と使い方)

⇒「スペイン語表現辞典(スペイン語⇒日本語」トップへ

カテゴリ: 表現辞典(西⇒日) 関連タグ:buenas, Buenas tardes, tarde, こんにちは, 表現事典

最初のサイドバー

トップ

基本編

- スペイン語の文字と発音

- 基本的なフレーズ

初級編

- 文法講座

- 単語集(初級)

中級編

- スペイン語情報集

- 表現辞典(西⇒日)

- 表現事典(日⇒西)

上級編

Footer

利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ

DKゲンゴ

© 2025 コツコツ学ぶスペイン語