• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

コツコツ学ぶスペイン語

少しずつ楽しく学ぶスペイン語講座

スペイン語で「やあ」「こんにちは」

スペイン語で友人などに会ったときに、もっともよく使われる挨拶は Hola です。発音は「オラ」です。

日本語でいえば、「やあ」とか「こんにちは」という意味です。

英語でいえば、Hi とか Hello に当たります。

Hola の発音

Hola は、「オラ」と発音します。

日本語のローマ字の感覚だと「ホラ」と発音してしまいがちですが、注意しましょう。

なぜ「ホラ」ではなく「オラ」と発音するか、というと、スペイン語では子音の h は発音しないからです。

ですから、「ホテル」を意味する「hotel」も、「ホテル」ではなく「オテル」と発音するのです。

スペイン語で h は発音しない、これは覚えておきましょう。

Hola の使用例

それでは、実際に Hola を使ってどのように会話が行われるのか、見ていきましょう。

ラウル

Hola, María.

マリア
Hola.

上の会話は以下のような内容です。

ラウル:やあ、マリア。

マリア:こんにちは。

どうですか。簡単ですよね。

こんな感じで、どんどん簡単なフレーズを覚えていきましょう。

⇒「スペイン語の基本的なフレーズ・表現集」トップへ

カテゴリ: 基本的なフレーズ 関連タグ:hola, こんにちは, やあ

最初のサイドバー

トップ

基本編

- スペイン語の文字と発音

- 基本的なフレーズ

初級編

- 文法講座

- 単語集(初級)

中級編

- スペイン語情報集

- 表現辞典(西⇒日)

- 表現事典(日⇒西)

上級編

Footer

利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ

DKゲンゴ

© 2025 コツコツ学ぶスペイン語