「渠」の読み方・意味・熟語・部首・画数
漢字 |
渠 |
---|---|
音読み | 「キョ」 |
訓読み | 「みぞ」「おお(きい)」「かしら」「かれ」「なん(ぞ)」 |
画数 | 12 |
部首 | 水、氵、氺(みず、さんずい、したみず) |
「渠」の意味
- 人工的に作られた水路。用水路や排水路など。
- (文語)かれ。彼のことを指す三人称代名詞。
「渠」の熟語
水渠(すいきょ)
農業用水を引くための人工的な溝や水路。
例文:水渠の整備により、安定した農業が可能となった。
暗渠(あんきょ)
地中に埋められた排水路。
例文:都市では暗渠が多数地下に張り巡らされている。
渠魁(きょかい)
一味のかしら。首領。主犯格。
例文:事件の渠魁がついに逮捕された。
「渠」を含む地名
渠江(きょこう)
中国四川省を流れる川の名。嘉陵江の支流。
「渠」を名付けに使える?
使用可能です。