• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • フランス語基本会話表現
  • フランス語文法
  • フランス語辞典
    • 仏和辞典
愉悦のフランス語

愉悦のフランス語

楽しむフランス語

cœur

フランス語のœ(oとeを組み合わせたもの)は何?発音は?

2024年7月22日 by dk-french

フランス語には、Œ, œ といった o と e をつなげたような文字があります。

さて、この字は何と呼ばれるのでしょうか。また、どのように発音するのでしょうか。

合わせ字(合字)Œ, œ の発音

フランス語の Œ, œ は、「合わせ字」もしくは「合字」と呼ばれます。

o と e を組み合わせたような形で、発音も o と e の中間のような発音です。

具体的には、口を中くらいに開けて、舌を前に出さないようにして、「ウ」と発音するような感じです。

œ の使い方

œ を使った言葉には、主に以下のようなものがあります。

・œuf(卵)

・cœur(心、心臓)

このように、合わせ字 œ は、頻繁に使われる語にもよく使われます。

⇒「フランス語文法」トップへ

最初のサイドバー

© 2023–2025 愉悦のフランス語